
https://youtube.com/watch?v=xwMhcp5jNf0
関連ツイート
小ねずみ達に授乳するおじさん猫が実家から送られて来た pic.twitter.com/i2dur7ESxo
— サユヤス (@SHAKEhizi_BSK) January 4, 2020
プラス自分の時間っていう精神的余裕をつくる時間もないしね...
男の子2人ですでにすごいよ!
3人目は私正直すごいサポート体制あるし子も女子だしいい方だけどそれでも年齢的な体力ダウンにより自信ないもんなぁ...
授乳疲れで鍋焦がしてこわくてコンビニ飯だったよー— 箱庭@1/19 ラ39b 残狂ハルシネイト (@mikanhakoniwa) January 4, 2020
夜間授乳して さぁてガチャるぜって思ったけど
ガチャピンさんとムックさんはもうお帰りでしたね・・・— キルト@のんびり騎空士 (@kiruto_gb) January 4, 2020
隣で熟睡してる母。昼間散々頼ってるから起こすの申し訳なくて。旦那のほうが、ミルク作ってきて欲しい!って夜勤授乳中遠慮せず頼めたな...もう朝だけど
— ぽんた@0m (@ponpoko_234) January 4, 2020
5:30に授乳して
そのあいだに💩したら
大分ご機嫌になり、
ひとりでうぅーあぁー言って
空間と戯れてますがね、寝ないの???
母は眠いぞ😇
— さいとうさん♔41w2d→1m (@saito__dayo) January 4, 2020
おめでとうございますー🎉㊗️
学年一緒です☺️
退院後、おうちで授乳される時は暖かくしてくださいね。
病院って快適温度なので帰宅後気温にびっくりしますよw— (・◇・)/ (@amaimono_bot) January 4, 2020
娘ちゃん 息子くん産まれてから
赤ちゃん返りなのか夜泣きするようになったし 抱っこって甘えも増えた
やっぱり寂しくなるのかな🤦♀️💦
娘ちゃん優先にしたいけど旦那が手伝ってくれないと二人同時にあやすのは無理があるぞ ましてや授乳中の時は尚更、— Shinkoちゃん (@DYshbWqzjZ0qVMK) January 4, 2020
あーー。どうしても手伝ってもらわないと無理だから自分の思い通りにならないこと多い。
すぐおしゃぶりくわえさせたり、授乳後に寝かせるの早かったり。
母乳時間がもたんからミルクねって言われて量も多めにあげられたり。
全部私が1人でできないのが悔しい。— りり@MD双子33w6d→1m (@taketany0718) January 4, 2020
おはようございます。
夜間の授乳をやめる夜間断乳に挑戦していましたが、失敗…
しっかり準備して、やり直そう(^_^;)
— なつみ@子育て中のシンプルライフ (@natsumikan_htn) January 4, 2020
出産は大げさじゃなく命懸けで、本当に気絶する程痛いし、体張って産んだ2人の子を、月~金まで終電帰りの旦那を頼らず必死に育ててきて、夜中の授乳や夜泣き、乳腺炎の痛みなど、隣で見てきたのに妻を雑に扱う旦那は、死ぬ間際「あれ?オレのそばに誰もいない⋯なぜ?」と後悔してから焼かれなさい!
— maron (@maron99668508) December 17, 2019
4年間の禁酒もそうだけど、寒波の中買い出しに行った旦那が授乳中の私のためにこっそり買ってきてくれたこと。初日の出と眠っている子どもたちを眺めながら飲めたこと。色々な背景があったからこそ美味しかったのかもしれない!個人差あるかもだけど飲んでみる価値はあると思うよ〜!おすすめ!!
— うら@2y1m(👦)&9m(👧) (@urameshiyeah_) January 2, 2020