
関連ツイート
辛すぎる記事…
国は、なぜこんな状態を是として女性を働かせに引っ張り出すような状態しか作れないのか。
本来であれば落ち着いて育児をしながら、赤ちゃんが欲しがれば胸が張って、授乳する、という自然なサイクルがあるのに。
https://t.co/NiUDMWweRP— 🐾ニャンコ先生@「待機児童ゼロは少子化対策ではありません」🐾 (@trv1ZWslG0Mzobb) September 7, 2019
授乳後寝ればいいのにすぐ寝れずに携帯さわっちゃうよね
— なまえ (@qooqpwpq) September 7, 2019
覚醒したので授乳してたらひさびさの💩!普段わりと便秘気味だからやっと出たーってオムチェンしてたら💩製造機のごとくオムチェン中に出てきて、オシッコまで噴射されてもうとんでもない事態でしたわ😱おかげで目覚めましたわ😂
— もめんどうふ®︎2y6m♀1m♂ (@momenhiyayakko) September 7, 2019
授乳中のママは2リットルと就寝時の枕元にも
ペットボトルに入れた水を
おいておくととても良いです!!— ママの幸せな世界の扉✨✨ (@gifogapo1) September 7, 2019
眠りが浅かったのかな❓再度授乳したら寝てくれた🤗おやすみなさい😴💤
— ちゃっこ 🐾 (@chachaccco) September 7, 2019
家事とかやってくれてる方だと思うんだけど、なんかこうウーンってなるというか……😫
例えば授乳中に食器洗ってくれるというかそういう連携プレーがしたい— チーズちゃん (@lets5cheese) September 7, 2019
この前知り合いの夫婦がももクロのライブに行ったんだけど、
ライブ会場にある授乳室の設備がヤバかったらしい。オムツ替えのウェットシートは当然のごとく配備されてて、替えたオムツはその場廃棄おk、子連れも安心して楽しめるももクロライブ!
— ももクロファンの一人 (@noguvuwyximu) September 7, 2019
2時の授乳の後寝たいのに寝れない…
— きりもち (@J0q5LJyh06FdxMr) September 7, 2019
姉はヤンママ授乳中in実家 https://t.co/91a0t0d7AC
— 向井日芽香 (@wGElcIBPeUXM9cK) September 7, 2019
授乳室で皆頑張ってる中ベテラン風のふくよかな看護師さん(実在しない)が真ん中に立って皆に喋り始めて、アドバイスかと思って皆真剣に耳傾けてんだけどゴニョゴニョで何言ってるか聞き取れなく…最後にハキハキと「私が牛乳を飲めるようになった時のお話でした!😊」ってどうでもいい話だったという夢
— せい (@srsr325) September 7, 2019
隣で寝てた息子が泣いたので、夜間授乳のため眠い目を擦りながら何とか起きたら息子再入眠( ˘ω˘ ) スヤァ…
眠いからもっかい寝よかな…でもすぐ起きるかな…と思いながらTwitter見て、起きてるママさんの多さに謎に安心— おつきみだんご@1m♂ (@4jkpHuBfWJTAHkY) September 7, 2019